- 世界の夢と希望の旅へ(*⌒▽⌒*) あなただけの物語がきっと見つかる♡ すごす一瞬一瞬に、魔法と永遠の輝きを☆
- 世界中の魔法の商品をお届け♥
- あなたが物質に意味を与えそして信じたとき、その通りの魔法をあなたに届けてくれることでしょう♡
- あなたの好きや道がみつかる♡トータルワーク&エデュケーションスタイリスト♡まあやが贈る魔法のサイトです☆。.:*・゜
- 世界の夢と希望の旅へ(*⌒▽⌒*) あなただけの物語がきっと見つかる♡ すごす一瞬一瞬に、魔法と永遠の輝きを☆
- 世界中の魔法の商品をお届け♥
- あなたが物質に意味を与えそして信じたとき、その通りの魔法をあなたに届けてくれることでしょう♡
- あなたの好きや道がみつかる♡トータルワーク&エデュケーションスタイリスト♡まあやが贈る魔法のサイトです☆。.:*・゜
商品代税込み8,000円以上で送料無料♥
まあや先生の生徒さんは、レッスンの際に手渡しも可能です♡
※日本の代理店を通しての輸入品ですが、外国には日本ほどの厳しい検品制度がないため、多少のシンボル(汚れ)がある場合がございますことをご了承ください。
皆様と世界を旅する商品を随時お届け♥
また、まほうのオンラインスクールで使用するご購入可能なすべての魔法グッズをこれから掲載予定です♡
まほうのセカンドノート Quo Vadis














まほうのセカンドノート Quo Vadis
¥2,800
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
フランスらしいニュアンスのあるガーリーなカラーの手触り滑らかな合皮カバーにエレガントな金箔と金糸が織り込まれたエラスティックバンド。
こちらのノートは女性に向けて、海外で大流行のバレットジャーナル向けに開発された新シリーズ。
フランスの最新トレンドを反映させたフェミニンな見た目と、Made in Franceならではの紙質や製本など従来のクオリティを残したクオバディスのニューウェーブです。
まほうのノートブックの次に!ぜひオススメしたいシリーズです♡
♡ブランドの物語♡~Quo Vadis~
Quo Vadisの意味とは、読み方は「クォ・ヴァディス」。ラテン語で「(あなたは)どこに行くのか?」 を意味し、新約聖書の『ヨハネによる福音書』13章36節からの引用でもある。 この言葉は、聖ペトロ(聖ペテロ)の運命を決めたばかりでなく、その後のキリスト教の苦難と栄光の歴史を象徴するものとして作中のクライマックスで用いられている。
1952年、マルセイユ。
自分にとって本当にほしいダイアリーを追求したひとりの医師Dr.ベルトラミの創意工夫により、クオバディスは誕生しました。
当時のフランス人をして「発明」と言わしめたそのフォーマットは当初より高い完成度を誇り、60年以上ほぼ変わらぬまま。
いまや世界中の人々に愛用されています。
♡数々の受賞と評価♡
1962年、ル-ブル美術館で開催された「芸術と産業」博覧会において、シトロエンのDS、IBM®のタイプライター印字ボールと並び、『20世紀の偉大な製品』に選定されました。その当時を創始者ベルトラミはこう振り返ります。
― フランス本社の工場責任者から「ルーブルの展示会にダイアリーを出してくれないか」という話がきていると報告を受け、その時はてっきり、当時パリにあった「ルーブル」というデパートの小さな展示会だと思っていました。それが後日、あの「ルーブル美術館」での展示会だと知らされとても驚き、急遽ふちどりに金の塗装を施したゴールドエッジダイアリーに高級本革カバーをセットし、リッチな演出を施して出品しました。こんなに名誉あるタイトルに選定されたことは今でも忘れられない、大きな誇りとして心に残っています。
その後も、クオバディスダイアリーは数々の栄誉ある賞に輝きます。
67年の「モントリオール万博賞」「グッドテイスト金賞」「インターナショナルクオリティ賞」、76年の「フランスのアイディアラベル」、88年「ヨーロッパの卓越・グランプリTRIOMPHE賞」他、その機能性を高く評価され、発明品としても認められるようになりました。
カバーの質感はなめらでしっかり目♡
その中を開くと純白の紙が☆。.:*・゜
綴られる物語をどこまでも届けてくれるよう(*´艸`*)
このノートを開く度♡閉じる度に♡開花されていく•*¨*•.¸¸☆*・゚
そして、全てを受け止めてくれるでしょう♡
♡商品の内側・外側♡
・ページ数:インデックスページ×5ページ、ノートページ(ドット罫)×215ページ
・用紙:90g アシッドフリーペーパー
・仕様:エラスティックバンド、しおり、背表紙ポケット
サイズ・容量
15.5x21.5cm
規格
■生産地:フランス
■パッケージ:個包装
♥旅先♥
あなた自身
こちらのノートは女性に向けて、海外で大流行のバレットジャーナル向けに開発された新シリーズ。
フランスの最新トレンドを反映させたフェミニンな見た目と、Made in Franceならではの紙質や製本など従来のクオリティを残したクオバディスのニューウェーブです。
まほうのノートブックの次に!ぜひオススメしたいシリーズです♡
♡ブランドの物語♡~Quo Vadis~
Quo Vadisの意味とは、読み方は「クォ・ヴァディス」。ラテン語で「(あなたは)どこに行くのか?」 を意味し、新約聖書の『ヨハネによる福音書』13章36節からの引用でもある。 この言葉は、聖ペトロ(聖ペテロ)の運命を決めたばかりでなく、その後のキリスト教の苦難と栄光の歴史を象徴するものとして作中のクライマックスで用いられている。
1952年、マルセイユ。
自分にとって本当にほしいダイアリーを追求したひとりの医師Dr.ベルトラミの創意工夫により、クオバディスは誕生しました。
当時のフランス人をして「発明」と言わしめたそのフォーマットは当初より高い完成度を誇り、60年以上ほぼ変わらぬまま。
いまや世界中の人々に愛用されています。
♡数々の受賞と評価♡
1962年、ル-ブル美術館で開催された「芸術と産業」博覧会において、シトロエンのDS、IBM®のタイプライター印字ボールと並び、『20世紀の偉大な製品』に選定されました。その当時を創始者ベルトラミはこう振り返ります。
― フランス本社の工場責任者から「ルーブルの展示会にダイアリーを出してくれないか」という話がきていると報告を受け、その時はてっきり、当時パリにあった「ルーブル」というデパートの小さな展示会だと思っていました。それが後日、あの「ルーブル美術館」での展示会だと知らされとても驚き、急遽ふちどりに金の塗装を施したゴールドエッジダイアリーに高級本革カバーをセットし、リッチな演出を施して出品しました。こんなに名誉あるタイトルに選定されたことは今でも忘れられない、大きな誇りとして心に残っています。
その後も、クオバディスダイアリーは数々の栄誉ある賞に輝きます。
67年の「モントリオール万博賞」「グッドテイスト金賞」「インターナショナルクオリティ賞」、76年の「フランスのアイディアラベル」、88年「ヨーロッパの卓越・グランプリTRIOMPHE賞」他、その機能性を高く評価され、発明品としても認められるようになりました。
カバーの質感はなめらでしっかり目♡
その中を開くと純白の紙が☆。.:*・゜
綴られる物語をどこまでも届けてくれるよう(*´艸`*)
このノートを開く度♡閉じる度に♡開花されていく•*¨*•.¸¸☆*・゚
そして、全てを受け止めてくれるでしょう♡
♡商品の内側・外側♡
・ページ数:インデックスページ×5ページ、ノートページ(ドット罫)×215ページ
・用紙:90g アシッドフリーペーパー
・仕様:エラスティックバンド、しおり、背表紙ポケット
サイズ・容量
15.5x21.5cm
規格
■生産地:フランス
■パッケージ:個包装
♥旅先♥
あなた自身
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
商品代税込み8,000円以上で送料無料♥
まあや先生の生徒さんは、レッスンの際に手渡しも可能です♡
※日本の代理店を通しての輸入品ですが、外国には日本ほどの厳しい検品制度がないため、多少のシンボル(汚れ)がある場合がございますことをご了承ください。