- 世界の夢と希望の旅へ(*⌒▽⌒*) あなただけの物語がきっと見つかる♡ すごす一瞬一瞬に、魔法と永遠の輝きを☆
- 世界中の魔法の商品をお届け♥
- あなたが物質に意味を与えそして信じたとき、その通りの魔法をあなたに届けてくれることでしょう♡
- あなたの好きや道がみつかる♡トータルワーク&エデュケーションスタイリスト♡まあやが贈る魔法のサイトです☆。.:*・゜
- 世界の夢と希望の旅へ(*⌒▽⌒*) あなただけの物語がきっと見つかる♡ すごす一瞬一瞬に、魔法と永遠の輝きを☆
- 世界中の魔法の商品をお届け♥
- あなたが物質に意味を与えそして信じたとき、その通りの魔法をあなたに届けてくれることでしょう♡
- あなたの好きや道がみつかる♡トータルワーク&エデュケーションスタイリスト♡まあやが贈る魔法のサイトです☆。.:*・゜
商品代税込み8,000円以上で送料無料♥
まあや先生の生徒さんは、レッスンの際に手渡しも可能です♡
※日本の代理店を通しての輸入品ですが、外国には日本ほどの厳しい検品制度がないため、多少のシンボル(汚れ)がある場合がございますことをご了承ください。
皆様と世界を旅する商品を随時お届け♥
また、まほうのオンラインスクールで使用するご購入可能なすべての魔法グッズをこれから掲載予定です♡
初めての1本に♥エルバンの万年筆 HERBIN





初めての1本に♥エルバンの万年筆 HERBIN
¥1,200
SOLD OUT
※インクカートリッジ専用の万年筆。液体は吸入できません。
インクカートリッジも全色揃いました♪
大人も子供も♡初めての1本におすすめ。
私自身幼少期はこの万年筆にたくさんお世話になりました!(現地の学校が万年筆必須だったため)
気軽に気取らない。握った瞬間どこか安心感を与え、あなたに言葉を届けることでしょう。
万年筆とはあなた自身。あなただけの物語が万年筆そしてインクを通して綴られることでしょう。
まほうのカートリッジインクを差し替えて使える万年筆。 クリアボディーでインクの色や残量が一目でわかります。液体のものは使用できません。
♡使用方法♡
玉の付いている側のカートリッジインクをボディの差し込み口にしっかりと差し込みます。 カートリッジのお尻部分をテーブルに垂直に押し当てるように差し込みもスムーズです。(少々力がいるため)その後、インクがそぉーっと下りてくるまで待ちます。
♡商品の内側&外側
■本体サイズ:全長118mm、胴軸径11mm、最大幅14mm
■ペン先素材:ステンレス
■ペン先:M(中字)
■カートリッジの長さ:38mm(ヨーロッパ/ショートタイプ)
■カートリッジ1本入り
・スケルトンにはナイトブルー1本セット
♡ブランドの物語
ブランド名:Jaques Herbin
~L’HISTOIRE~1670年
インクとともに歩んだ3世紀
1670年、ルイ14世が32歳であったころ、早くから封蝋や上質な紙製品を専門に取り扱う商社としてメゾン・エルバンは 設立されました。当時栄えていた東インド会社を通して、インドのポンディシェリやセーシェル諸島のマヘ島より公用文書で使われる封蝋の材料であるセラックを、また、インドや中国よりインクを輸入していました。
1798年、社運を賭けた新たな事業を展開します。蝋、紙、顔料色素の取引を継続しながらも、4 代目であるジャック・エルバンの発案により、独自のインクの生産を開始したのです。この決断がメゾンを繁栄へと導く重大な転機となりました。
その後も長年に渡る大航海を経て、高品質な製品のラインナップが確立されていきます。次々と生み出されるインクはどれも人々を驚かす革新的なものでした。第三共和制時代から学校で使用されたEncre violette(紫インク=ヴィオレパンセ)をはじめ、Perle des Encres(パールインク)やEncre des voyageurs(旅人のインク)など数々のインクが商標登録され、ロンドンやパリで開催された産業博覧会においては数々の賞を獲得しました。
3世紀以上も前に開業したメゾン・エルバン。その比類なき偉大な歴史を持つインク工房の追求するところは、今も昔と同じく“書き手の想いに形と色を与える”ということです。
~L’ÉCRITURE~
-書くという行為-
2000年以上前から、我々は《書く》という表現を用いて、その時代の社会や文化、または自分の想いを具現化してきました。いつの時代においても《書く》ことでそれらを形に残してきたのです。多くがデジタル化されたこの時代においてもインクとペンを用いて《書く》ということは、その行為以上の意味を持ち、我々はそこに喜びを見出します。
書くことによって《今この瞬間》に《形と色》を与え、自分だけに秘めておいた想いは解き放たれ、そして世界へと繋がっていくのです。
メゾン・エルバンから誕生した「ジャック・エルバン」はインク、ペン、紙製品、革小物の4 つのカテゴリーで構成されます。カリグラファー、イラストレーター、芸術家、旅人…、エクリチュールを愛するすべての人に向けた新しいコレクションです。
DONNER CORPS ET COULEURS À NOS PENSÉES
-書き手の想いに形と色を与える-
ジャック・エルバンの世界の本質はいくつかの言葉で表現できます。
“旅、冒険、発見、瞑想、想像、熟考、書く、伝える、見せる、自己を表現する”
ジャック・エルバンを使う人すべてが他者との繋がりを深め、自己表現をより豊かにすることを可能にします。
-書く行為を、その行為自体がエレガントであり、人との絆を深めることだと考え、美しい文房具を愛する見識のある人々。
-書く行為を、その行為自体がアートであり、芸術性の追求に情熱を傾け、その表現を愛してやまない人々。
ジャック・エルバンの独創性と価値はパリで生み出されます。ジャック・エルバンの独創性と価値はパリで生み出されます。パリのアトリエではインクなどの製品の最終工程が手作業で行われ、長い歴史の中で磨き上げられた卓越した技術と経験に基づいた細部にわたる厳しい品質基準のもと、すべての製品が出荷されています。
♥旅先♥
フランスより
インクカートリッジも全色揃いました♪
大人も子供も♡初めての1本におすすめ。
私自身幼少期はこの万年筆にたくさんお世話になりました!(現地の学校が万年筆必須だったため)
気軽に気取らない。握った瞬間どこか安心感を与え、あなたに言葉を届けることでしょう。
万年筆とはあなた自身。あなただけの物語が万年筆そしてインクを通して綴られることでしょう。
まほうのカートリッジインクを差し替えて使える万年筆。 クリアボディーでインクの色や残量が一目でわかります。液体のものは使用できません。
♡使用方法♡
玉の付いている側のカートリッジインクをボディの差し込み口にしっかりと差し込みます。 カートリッジのお尻部分をテーブルに垂直に押し当てるように差し込みもスムーズです。(少々力がいるため)その後、インクがそぉーっと下りてくるまで待ちます。
♡商品の内側&外側
■本体サイズ:全長118mm、胴軸径11mm、最大幅14mm
■ペン先素材:ステンレス
■ペン先:M(中字)
■カートリッジの長さ:38mm(ヨーロッパ/ショートタイプ)
■カートリッジ1本入り
・スケルトンにはナイトブルー1本セット
♡ブランドの物語
ブランド名:Jaques Herbin
~L’HISTOIRE~1670年
インクとともに歩んだ3世紀
1670年、ルイ14世が32歳であったころ、早くから封蝋や上質な紙製品を専門に取り扱う商社としてメゾン・エルバンは 設立されました。当時栄えていた東インド会社を通して、インドのポンディシェリやセーシェル諸島のマヘ島より公用文書で使われる封蝋の材料であるセラックを、また、インドや中国よりインクを輸入していました。
1798年、社運を賭けた新たな事業を展開します。蝋、紙、顔料色素の取引を継続しながらも、4 代目であるジャック・エルバンの発案により、独自のインクの生産を開始したのです。この決断がメゾンを繁栄へと導く重大な転機となりました。
その後も長年に渡る大航海を経て、高品質な製品のラインナップが確立されていきます。次々と生み出されるインクはどれも人々を驚かす革新的なものでした。第三共和制時代から学校で使用されたEncre violette(紫インク=ヴィオレパンセ)をはじめ、Perle des Encres(パールインク)やEncre des voyageurs(旅人のインク)など数々のインクが商標登録され、ロンドンやパリで開催された産業博覧会においては数々の賞を獲得しました。
3世紀以上も前に開業したメゾン・エルバン。その比類なき偉大な歴史を持つインク工房の追求するところは、今も昔と同じく“書き手の想いに形と色を与える”ということです。
~L’ÉCRITURE~
-書くという行為-
2000年以上前から、我々は《書く》という表現を用いて、その時代の社会や文化、または自分の想いを具現化してきました。いつの時代においても《書く》ことでそれらを形に残してきたのです。多くがデジタル化されたこの時代においてもインクとペンを用いて《書く》ということは、その行為以上の意味を持ち、我々はそこに喜びを見出します。
書くことによって《今この瞬間》に《形と色》を与え、自分だけに秘めておいた想いは解き放たれ、そして世界へと繋がっていくのです。
メゾン・エルバンから誕生した「ジャック・エルバン」はインク、ペン、紙製品、革小物の4 つのカテゴリーで構成されます。カリグラファー、イラストレーター、芸術家、旅人…、エクリチュールを愛するすべての人に向けた新しいコレクションです。
DONNER CORPS ET COULEURS À NOS PENSÉES
-書き手の想いに形と色を与える-
ジャック・エルバンの世界の本質はいくつかの言葉で表現できます。
“旅、冒険、発見、瞑想、想像、熟考、書く、伝える、見せる、自己を表現する”
ジャック・エルバンを使う人すべてが他者との繋がりを深め、自己表現をより豊かにすることを可能にします。
-書く行為を、その行為自体がエレガントであり、人との絆を深めることだと考え、美しい文房具を愛する見識のある人々。
-書く行為を、その行為自体がアートであり、芸術性の追求に情熱を傾け、その表現を愛してやまない人々。
ジャック・エルバンの独創性と価値はパリで生み出されます。ジャック・エルバンの独創性と価値はパリで生み出されます。パリのアトリエではインクなどの製品の最終工程が手作業で行われ、長い歴史の中で磨き上げられた卓越した技術と経験に基づいた細部にわたる厳しい品質基準のもと、すべての製品が出荷されています。
♥旅先♥
フランスより
ご利用できるインクのご紹介

こちらのカートリッジタイプのインクが差し込める万年筆になります。
まほうのカートリッジインクのご紹介→https://storybook.official.ec/items/30749107
カートリッジの良いポイントは、何といってもどこへでも持っていける安定性♡
もし、カートリッジではなくて、色が美しく見える液体式のインクを入れたい!!があれば、コンバーターとカートリッジ両用のHERBINの万年筆をご利用ください。→ https://storybook.official.ec/items/31484539
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥8,000 will be free.
商品代税込み8,000円以上で送料無料♥
まあや先生の生徒さんは、レッスンの際に手渡しも可能です♡
※日本の代理店を通しての輸入品ですが、外国には日本ほどの厳しい検品制度がないため、多少のシンボル(汚れ)がある場合がございますことをご了承ください。